診療案内|築上郡の歯医者・歯科|有本歯科医院

MENU

診療案内

一般的な歯科診療

虫歯ができる原因は、歯磨きの際に磨き残してしまったプラーク(歯垢)です。プラークに含まれる細菌が歯を溶かし、虫歯となります。「虫歯にしないぞ」という強いお気持ちを持って、毎日の歯磨きに取り組んでください。

もっと見る

必要があれば、当院の歯科衛生士から歯磨きについてアドバイスを差し上げます。上手な歯磨き方法を身に付け、プラークのない清潔な状態を維持しましょう。

歯磨きで磨き残してしまった汚れは、当院でPMTCを受けることで除去できます。PMTCとは機械を使ったクリーニングのことで、歯ブラシでは落とせない、固まって歯石になってしまったものや着色汚れも取ることが可能です。歯本来の白さを取り戻すことができ、歯の表面がツルツルになって汚れが付きにくくなるという利点もあります。

もし虫歯があった場合は早期に治療するため、定期的に歯科検診を受けることもおすすめします。

歯周病

虫歯が歯そのものの病気であるのに対し、歯周病は歯茎や骨といった歯の周りにある組織がかかる病気です。歯の表面に付くプラークが原因で、歯茎の腫れや出血から始まり、最後には歯が抜け落ちてしまいます。

もっと見る

治療の基本は、歯磨き方法のアドバイスとスケーリング(歯石除去)です。毎日の歯磨きでプラークを減らしていくことが、治療の第一歩となります。これまでの磨き方では磨き切れていなかった箇所を知り、改善に役立てましょう。それでも磨き残した汚れは固まって歯石となってしまうため、ご来院時にスケーリング用の機械や器具で取り除きます。

歯を支える骨が減ってしまって歯と歯茎との隙間が深い場合には、フラップオペレーションという外科的な処置をすることもあります。歯茎を切り開き、歯根に付いた歯石を除去するためです。

なお、歯周病はご自分では気が付きにくいものです。半年に1回はチェックを受けにお越しください。

歯科口腔外科

顎の噛み合わせにずれや歪みがある状態を、不正咬合と呼びます。噛み合わせがすれたままでいると、顎関節周囲の組織が圧迫されるなどの悪影響が考えられます。噛み心地や顎に違和感がある方は、我慢せず当院にご相談ください。

もっと見る

親知らずの治療も、歯科口腔外科で扱っています。現代人の顎は狭いため、親知らずは曲がって生えてしまったり、横向きに生えることで隣の歯に悪影響を与えてしまったりしていることがほとんどです。そのままにしておくと虫歯や歯周病のリスクが高まり、歯並びを乱す原因にもなりかねません。抜歯することをおすすめします。

なお、歯を抜いた後は傷口を癒やすため、炎症が起こります。抜歯後48時間がピークで、それ以降は少しずつ落ち着いてくるはずです。炎症している期間は痛みを抑えられるよう、鎮痛薬を処方します。また、血が止まりにくくなるお薬などを服用されている方の場合は、内科の医師と連携して治療に当たります。

インプラント

ご自分の歯を失った際、これまでは入れ歯で代用するのが一般的でした。そこへ新しい選択肢として登場したのが、インプラントです。インプラントとは、チタン製の人工歯根を顎の骨に固定し、その上に被せ物をして人工的に歯を作る治療です。

もっと見る

インプラントは固定式のため、入れ歯と違って外れてしまうことなく、ご自分の歯によく似た感覚で使うことができます。硬い物を食べることもできますし、見た目も白く美しい歯で自然です。金具が見えてしまうこともありません。

さらに、ブリッジと異なり支えにする歯を必要としないのも、インプラントの特徴です。ほかの歯に負担をかけないため、歯を守ることにつながります。また、歯を失った箇所をそのままにしておくと顎の骨に刺激がなくなり、骨がやせてしまいます。それを防ぐには、インプラントを埋め込んで噛む力が伝わるようにすることがおすすめです。

当院には歯科用CTがあります。検査で骨や血管の様子を詳しく把握し、治療計画に役立てています。

矯正歯科

歯並びの問題は見た目のことだけではありません。噛み合わせも悪くなる上、歯磨きがしづらいために虫歯や歯周病のリスクが高まります。歯周病で歯を失わないためにも、お子さまのうちから矯正して歯並びを改善してはいかがでしょうか。

もっと見る

噛み合わせが悪いままだと片側の歯ばかりで食べ物を噛んでしまい、顎や輪郭の歪みにつながります。しかし、矯正をして噛み合わせを改善すると、お口全体でしっかり噛んで食べることができるようになり、左右のバランスも取れるようになります。

治療に先立つカウンセリングで、矯正の方法や期間、費用の目安についてお聞きになり、納得なさってから治療をご決断ください。個人差はありますが2~3年かかることが多く、その間は月に1度通院していただき、矯正装置の調整などを行います。

なお、矯正治療は早く始めればいいというわけではなく、望ましい開始時期があります。時期についてのアドバイスもいたしますので、気になったらいつでもご相談ください。

予防診療

虫歯も歯周病も原因は歯に付着したプラークであり、正しい歯磨き方法を身に付けてプラークコントロールすることが、予防につながります。必要に応じて歯科衛生士がレクチャーしますので、お口の衛生管理にお役立てください。

もっと見る

とはいえ、歯磨きだけではやはり磨き残しができてしまうものです。磨き残しが積み重なった箇所には色も付き、歯の表面の汚れが分かるようになります。そうした汚れを落とすため、定期的に来院なさってPMTCをお受けください。専用の機械で歯をクリーニングするもので、着色も取れ、ツルツルの歯に戻ります。

また、当院ではだ液にも注目しています。だ液はお口の中の食べかすを洗い流したり、虫歯の原因菌を弱らせたりする働きがあるからです。

定期検診では歯の状態をチェックするほか、フッ素塗布を行います。

小児歯科

まだ幼いお子さまこそ、歯科検診を受けさせてあげてください。虫歯や歯周病をしっかりと予防して、幼いうちから歯を削ったり抜いたりすることを回避することが大事です。もし虫歯があった場合でも、検診を受けていれば痛くなる前に治療を済ませることができます。

もっと見る

さらに、乳歯の健康状態は永久歯の歯並びに影響があるとされています。虫歯で乳歯を早期に失うことなく治療を済ませてあれば、生え替わる時に永久歯が正しい位置に出てくるよう誘導してくれるはずです。

虫歯の予防方法は、歯科検診と歯磨きのほか、フッ素塗布やシーラントがあります。フッ素は歯のエナメル質を強化し再石灰化を促す作用がありますので、虫歯になりにくい歯にすることができます。また、シーラントは歯磨きしづらい奥歯のくぼみをプラスチックで埋め、その箇所が虫歯にならないようにする処置です。

ほかに、栄養バランスが取れた規則正しい食生活も、虫歯予防に役立ちます。詳しくは歯科検診の際にお伝えします。

ホワイトニング

歯は日常生活の中で着色してしまいます。その原因は、喫煙やコーヒー、ワイン、加齢など様々です。そのままにしていては戻りません。ホワイトニングをして、自然で健康的な白さを取り戻してはいかがでしょうか。

もっと見る

ホワイトニングの方法は、ご自宅用と院内施術の2通りあります。

ホームホワイトニングでは、ご自宅で就寝前に薬剤を入れたマウスピースを入れて歯を白くします。何度も通院せず、ご自宅で手軽に歯を白くしたい方におすすめです。白さが長持ちするというメリットもあります。一方、オフィスホワイトニングでは、来院していただいて薬剤を塗り、光を当てることで歯を白くします。短時間で済むのが魅力です。

「結婚式などのイベントに向けて歯をきれいにしたい」など、ご都合に合わせてお選びください。歯を白くすることで笑顔に自信を持ち、生活をより楽しんでいただけましたらと思います。

入れ歯・義歯

入れ歯は「外れやすい」「異物感が強い」など、ネガティブな連想をされがちです。しかし、しっかりと検査した上で、手間を惜しまずにお口に合った入れ歯を作れば、外れにくくよく噛める入れ歯にすることができます。

もっと見る

当院では、保険適用の入れ歯以外にも、ご要望に合わせた入れ歯をご提案しています。

例えば、「飲食物の温度を味わいたい」「厚みが気になる」という方には、金属床義歯がおすすめです。土台部分が金属でできているため温度を伝えやすく、薄くて丈夫という特徴があります。また、「部分入れ歯の留め具が目立つ」と心配なさっている方には、留め具が見えにくい入れ歯をお作りすることができます。留め具の金属のうち大部分が歯茎と似た色の樹脂で覆われているので、入れ歯であることが判別しにくいデザインです。

ほかに、インプラントを利用して入れ歯を留める方法などもあります。まずはご希望をお聞かせください。

訪問歯科診療

ご年齢やご病気のため通院が困難な患者さまを対象に、ご自宅へ訪問して歯科診療を行っています。保険適用です。訪問可能な範囲や費用の目安などは、お問い合わせください。電話番号は、0930-52-0063です。

もっと見る

なお、訪問可能な範囲外であった場合は、お近くで訪問歯科診療を行っている歯科医院をご紹介します。